なんとなく沖縄にゅ


 2006年の9月に、4年ぶりくらいで沖縄行ってきました。

 ホントは離れ島に行ってスキューバする予定だったんですが、天気が悪かったり海が荒れたりして果たせず、本島でゴロゴロしてるばかりの毎日でした。

 んで、あまり撮れなかったんだけど、その時の写真をちょっとだけ貼ってみます。

 ↑キングシーサーが出現した万座毛。いつ行っても閑散としてますねここは。ちなみに柵がないので端っこは物騒です。

 ↑万国津梁館入り口

 沖縄サミットの跡地です。とても綺麗で良いところなんですが、あまり知られてないのかいつもガラガラ。あたしは大好き。穴場スポットです。

 津梁館内のカフェテラスから→


 ここもとても綺麗なお店なのに空いていて勿体ない。まあ混んでたらヤダけど。

 見えている屋根はサミット時の宿泊施設で、今は住宅として分譲されてるみたいです。

 

 津梁館内とは逆に、2006年現在メチャ込みなのがここ→


 沖縄記念公園(海洋博跡地)内にある「美ら海水族館」です。
 

 

 ここには元々水族館がありましたが、リニューアルされてテレビで紹介され、観光客が詰めかけるようになりました。あたしが行ったときもスーパー混んでいてヘロヘロ。個人的にはそれほど面白いものでもないと思うのですが(ゴメンナサイ)

 ↑ここの目玉はジンベエザメの泳ぐ大水槽。直立して水面のエサを食べる様子が人気です。

 ↑ジンベエザメは複数匹います。あたしの見たところでは3匹くらい泳いでるようでした。

 ↑トンネル通路に入ると、頭上を泳いでいくサメが見えます。

 ↑これは2005年に開通した古宇利大橋(こうりおおはし)。
 本部半島から古宇利島までを結んでいます。橋の上からの眺めは素晴らしく、途中は駐停車禁止なのにみんな車を停めるにゅ。ちなみに通行無料。
 それにしても、本部半島はホントに色々とリニュされて綺麗になりました。

  →玉泉洞

 十年ぶりくらいで行きました。何も変わってない。当たり前だけど。

 

 


 ↑初めて行った、喜屋武岬の平和の塔。
 途中非常に細い農道を抜けて行かなきゃならず、運転が大変でした。ために観光客はほとんどいません。何だか南部戦跡って開発から取り残されてる気がします。

 ↑ルート84沿いに、あの「きしもと食堂」の支店が出たというので食べに行ってみました。沖縄そば、600円也。
 でも、こんなこと言っちゃアレだけど、前に本店で食べたときのが5億倍美味しかったです(ゴメンナサイ)。

 ↑オマケ・帰る前の日に、玉城にあるシーサイドカフェに入ったらとても良かったのでちょっと貼ってみます。
 「海の展望台」というお店で、店内は海の家みたいな風情。

 ↑オープンカフェになっていて、眺めがとてもイイです(室内席もあり)。
 シーフードてんこ盛りのパスタに、サラダ、スープ、トースト、コーヒーが付いて1000円でした。安いな〜。なんてエライお店でしょう。

 あと今回は、前から入りたいなと思っていた、那覇の「波照間」という有名な居酒屋さんに行ってみました。お料理が美味しくて、沖縄音楽の舞台もあって満足しました。


→戻る